品川翔英幼稚園

品川翔栄小学校

はつらつだより

はつらつだより

はつらつだより

秋に触れながら「おもちゃ作り」を楽しみました 秋みつけ②

2025.11.20

秋みつけで集めた自然の素材は、その後の生活科の学習へとつながっていきました。

秋見つけ①の様子はこちら

児童は、自分たちの手で見つけた「秋」を使って、今度は「おもちゃ作り」に挑戦しました。

   

まず、自分たちで設計図を作成しました。1年生とは思えないほど、材料の特徴をよく観察し、どのように組み合わせれば拾ってきた素材と身近な道具を自分がイメージした形になるのかを考える姿がとても印象的でした。

どんぐり・まつぼっくり・落ち葉など自分たちで拾ってきた素材に、紙コップ・ストロー・ねんどといった身近な道具を組み合わせ、工夫がたっぷりつまった作品が次々に完成していきました。

制作後には、完成したおもちゃを使って遊ぶ時間も設けました。
友だち同士で遊び方を教え合ったり、作品を見せ合って楽しんだりする様子からは、達成感と学びの喜びがしっかり伝わってきました。

秋みつけでの発見を形にする経験を通して、児童の創造力が豊かに育まれた時間となりました。

 

品川翔英小学校 〒140-0015 東京都品川区西大井1-6-13 
TEL:03-3774-1151(代)学校法人 小野学園

Copyright © Shinagawa Shouei. All Rights Reserved.

ページの先頭に戻る