はつらつだより
はつらつだより
山中湖林間学校(1年~2年)3日目の様子
2025.05.21
林間学校も、いよいよ最終日を迎えました。
1・2年生にとっては、短いようでとても濃い3日間でした。
親元を離れ、「自分のことは自分でする」。
そんな初めての体験に、最初は戸惑いも見られましたが、セミナーハウスで帰り支度をする児童の姿は、どこか誇らしげで、来た時とはまるで違う表情をしていました。たった数日でも、ぐんと成長したように見えます。
部屋の掃除も、自分たちで声をかけ合いながら、協力して取り組んでいました。
今回の宿泊学習のテーマは「1」。「1人でできるようになる」「1つになる」「1歩踏み出す勇気」。
一人ひとりが、それぞれの思いを胸に、「1」を見つけた時間になったのではないかと思います。
普段の学校生活ではなかなか得られない、貴重な学びがこの3日間には詰まっていました。
バスが学校に近づくにつれて、「もうすぐ家族に会える!」という気持ちがあふれ、どこか落ち着かない様子の児童たち。でも、学校に到着し、保護者や先生方に迎えられた瞬間、表情は一気にやわらぎ、安心したような笑顔がこぼれていました。
この林間学校で得たたくさんの「1」を、これからの学校生活にしっかりとつなげていきたいと思います。